お母様の還暦祝いにペットのトピアリープリザーブドフラワーアレンジをご利用いただきました。
シェットランドシープドッグとトイプードルのプリザーブドフラワーアレンジです。







明るいプリザーブドフラワーアレンジとペットの愛犬のトピアリー(*^_^*)
とても豪華です。
お品物も長くお楽しみいただけますが
なんといっても心に残る贈り物だと思います。
お客様からもうれしいコメントいただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは。
先日、母の還暦祝いでシェルティとトイプードルのトピアリーをご依頼した者です。
ギリギリの注文になってしまったにもかかわらず、きちんと希望の日に届けていただきありがとうございました。
届いた商品も母はとても気に入ってくれ、予想外のプレゼントだったこともあり涙ぐんでしまったそうです。
数年前になくなった初代わんこがシェルティで、今いる二代目わんこがトイプーなのですが、初代と二代目が仲良く並んでいるのもとても嬉しかったようです。
ステキなアレンジに仕上げていただき、本当にありがとうございました。
とりいそぎお礼まで。
。。。。。。。。。。。。。。。
ありがとうございました♪
初代のシェルティちゃんも
お空からお母様のお元気なお姿を見守ってくれていると思います(*^_^*)
◆◆◆
都議で女性についてひどい言葉を浴びせたことについて
いろいろな議論や
いろいろな記事が飛び交っていますね。
テレビで見る限り言葉は1つではなかったし
名乗り出てきた人は一人で
これで終結してしまうようですね。
どの方がおっしゃったかわかりませんが
おっしゃった言葉は最低な言葉です。
もしもご自分のお嬢様があのような大勢の前であのようにひどい言葉を浴びせられたら
どのような気持ちになるでしょう。
ご自分だってお母様(女性)から生まれてきたのですから
女性をいたわるのが男性としてのお仕事だと思います。
10か月おなじゃの中で育て、産むときも大変な思いをして
生まれてからも3時間おきのミルク、おむつの交換、
やっと寝たかと思ったら今度はおうちの洗濯や掃除、食事の世話
それをするのが当たり前だと思っていませんか?
人としてもっと思いやりを持って過ごしていたら
あのような言葉は出てこなかったと思います。
あれはヤジではなくただのいじめです。
東京都民の代表ともあろう方々が
都議って何をする場所なのか
神聖なお仕事をする大事な場所なのではないのか
考え直していただきたいです。
選挙の時だけ大きな声で「お願いします」の連発で
都民が選んだとはいえ
本当にその方がどういう方なのかは
少しの説明で選ぶほかありません。
いじめのようなヤジを言った方は
天に唾を吐いたのと一緒。
きっといつか自分の元に戻ってきますよ。
久しぶりにすごく悲しかった出来事でした。
さぁ今日はご機嫌な1日になりますように。
◆◆◆
7月8月のご結婚式のウェルカムドッグ&ウェルカムキャットを承ります。
オーダーメイドでご希望の方は、どうぞお早めにご相談いただきますようお願いいたします。

http://atorie-hanaclub.com/
お急ぎの方、詳しくはメールまたはお電話でお問い合わせください。
facebookページも見てください?♪
★他には無い、犬猫ペットのトピアリーウェディングブーケもおすすめです。
http://atorie-hanaclub.com/0200/0213/
世界に1つのペットのウェディングブーケです。
表参道ヒルズの個展のお写真をUPしました。4ページになっています。ご覧くださいませ(*^_^*)
ファンページに「うちの子写真館」載せています。
このページは増やしていきたいと思っていますので
見て見てくださいね^^
アトリエ花倶楽部のfacebookファンページに「いいね」↑お願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 犬用品・グッズ